更新日:2025年04月12日
※更新日時点の最新情報です
葛城建物株式会社
職務経験不問の建物管理業務!月給30万円~+年2回の賞与+年間130休みの好条件!
ビル・マンションなどの総合メンテナンスを手掛ける『葛城建物』。
未来を担う人材採用をスタートしました!
全くの未経験、資格ももちろん不問!入社後に一からお仕事を
前向きに覚えていただける方なら、人柄重視で採用を考えています!
ただ一つの条件はお互いに一緒に仕事をしたいと思えることだけ。
本部所属のスタッフとして建物の維持管理やスタッフ管理のお仕事。
建物・施設の維持管理を担当していただきます。
サポート体制は整っているので、PCの基本操作ができればOKです。
まず、先輩社員と同行しながら一つひとつ業務を覚えて、
コミュニケーションを大切にしながら成長してください!
募集要項
- 職種
- 未経験歓迎の建物管理業務
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- マンション・ビルなどの、建物・施設の維持管理業務です。
<具体的には>
■点検保守 ■業者手配・立ち合い
■清掃 ■顧客管理
■労務管理 ■運転業務(軽自動車) など
≪勤務は主に2パターン≫
■パターンA
9時/事務所に出社
巡回予定物件の確認・用意(鍵・資料・掲示物等)
~車or電車で現場へ
↓
10時前後/現場着
・巡回点検開始
(作業内容:清掃資器材補充、設備等に不具合があれば、業者手配し調査等)
・タブレットを使用し、報告書作成
・物件管理員からの報告対応
・作業完了後、次の物件へ移動
↓
12~13時/昼休憩
↓
13時~/午前中と同様に、各物件を巡回点検
↓
16時半/帰社
書類作成、翌日以降の準備
↓
18時/終業
■パターンB(直行)
8時/現場に出社
清掃員・管理員の代行清掃作業(2h~)
次の現場へ車or電車で移動
↓
11時前後/現場着
パターンAと同様に、巡回点検スタート
↓
12~13時/昼休憩
↓
13時~/午前中と同様に、各物件を巡回点検
↓
16時半/帰社
書類作成、翌日以降の準備
↓
17時/終業
出勤が1時間早かったので、1時間早く帰宅
- 給与
- 年収 約4,200,000円~
月給 300,000円~368,000円 ※経験・能力による
※固定残業代 21時間分40,000円~53,000円含む。
21時間超過分は別途時間外手当支給
+家族手当
- 勤務地
- 東京都渋谷区幡ヶ谷1-34-14 宝ビル7階
転勤無し
- 交通アクセス
- 京王新線「幡ヶ谷駅」より徒歩1分
- 勤務曜日・時間
- 9:00~18:00(休憩 60分)
※現場直行直帰の場合あり(8:00~17:00)
- 資格・経験
- 第二新卒の方歓迎
年齢44歳以下※長期勤続によるキャリア形成のため、
高卒以上
基本的なPCスキル(ワード、エクセル)、
普通自動車運転免許必須、定年65歳迄
- 休日・休暇
- 週休二日制(土・日・祝日)
※土曜日は、隔週出勤。翌週に振休をとる。
年末年始休暇、夏期休暇
年間休日130日
- 待遇
- ・交通費月30,000円迄支給、
・社会保険完備
・退職金制度あり(勤続3年以上)、
・育児休業制度あり
・制服貸与
・昇給有
・賞与年2回有
・住宅手当
・健康診断
・家族手当
・社員旅行有
・会員制リゾートホテル利用可
・受動喫煙対策:あり
katsuragitatemono
- 備考
- 採用担当からのメッセージ
昭和57年設立の葛城建物株式会社。
設立以来、総合ビルメンテナンス事業を展開しながら着実に実績を伸ばしています。
メインの活動エリアには、東京都内および神奈川県のマンションやオフィスビルといった
建物の管理です。
業務の内容は仕事内容の記載通りですが、先輩スタッフから業務を教わりながら、
現場スタッフの方々とコミュニケーションを取り、円滑に仕事を進めていただくためのフォローも
お願いいたします。
社会人経験の少ない未経験の20代・30代の方でも安心してお仕事スタートできる
環境を整えてあなたをお待ちしております。
基本的には「土日祝日休み」なので、プライベートとの両立もご心配なく。
土曜日は隔週出勤ですが、翌週に振休を取得していただきます。
仕事とプライベート、家庭の両立のバランスを重視する方にピッタリの年間休日130日!
もちろん残業時間も少なくなるよう皆で取り組んで成果を出せています!
弊社の未来の幹部候補になるアナタとの出会いを待ち望んでいます!
応募方法
- 応募方法
- ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。
お気軽に「応募する」ボタンをご利用下さい。
★WEBエントリーは24時間いつでも受付できます。
○エントリー確認後、こちらより折り返しのご連絡をさせて頂きます。
ご都合の良い面接日程をお聞かせいただくためのご連絡となります。
発信電話番号は03-5465-1515で連絡お問い合わせ先と
同じ電話番号となります。受信いただけるようお願いします。
○面接時には履歴書(写真貼付)及び職務経歴書又は自己PR書をご持参下さい。
○応募時の状況により、メールでご連絡させていただく可能性がございますので、
予めご了承の程、お願い申し上げます。
- 連絡先住所
- 東京都渋谷区幡ヶ谷1-34-14 宝ビル7階
- 連絡先TEL
- 03-5465-1515
- 採用担当
- 平西